



- 令和4年6月定例会(6日目) 2022/06/30
令和4年6月定例会第4日とき日程等6月23日(木曜日)1 開議宣告日程第1 議案第37号~議案第41号及び請願第1号までの6件 各常任委員長及び予算決算特別委員長報告から…続き - たつの市議会令和4年6月定例会(3日目) 2022/06/21
令和4年6月定例会第3日質問議員一覧1.柴田 将之 議員2.三木 浩一 議員3.肥塚 康子 議員録画映像質問議員質問内容柴田 将之(志政会)1.公共建築物再編実施計画の進捗…続き - たつの市議会令和4年6月定例会(2日) 2022/06/21
令和4年6月定例会第2日質問議員一覧1.木南 裕樹 議員2.和田 美奈 議員3.松本 良三 議員4.堀 讓 議員5.名村 嘉洋 議員 録画映像質問議員質問内容木南 裕樹(志…続き - 改選後初めての一般質問 2022/06/14
令和4年第3回定例会議案など議案番号議案名同意第4号~8号たつの市功労者として同意を求めることについて同意第9号人権擁護委員候補者推薦の意見を求めることについて議案第34号…続き - またひとつ 2022/06/08
2022/6/8 17:45神戸新聞NEXTたつの市最大のショッピングセンター10月末に全館閉館へ 核テナントはイオン 専門店店主ら困惑運営会社が10月末で閉館する方針を伝…続き - 令和4年6月定例会第1日 2022/06/07
- 相変わらず元気です 2022/06/04
- 令和4年第3回定例会 2022/06/03
- 子育てのつどい 2022/05/30
- ダメでも結果を 2022/05/24

1市3町の合併により『たつの市』となった現在、ハード、ソフト両面において、様々な問題を抱えていますが、多くの市民や政治家は『事なかれ・長い物には巻かれろ』と、このまちの抱えている諸問題や、このまちの将来に対する関心や意識が非常に希薄です。
また、家柄や出身校などで人物の評価を重視する風潮が根付いているために、各種団体の上層部は何事にも無難な人物で固められているために、超保守的・閉鎖的であり、旧態依然を象徴するかのごとくの体質です。
このような現実の中で、地元を愛する人や、若者の想い、情熱が地域や市政に反映されないために「このまちに住みたい、働きたい」という魅力に欠けることも要因し、若者の地元離れをはじめとする人口流出が加速し少子化、孤独な高齢者の増加が深刻化しているのが実情です。